【開催にあたり】
この研修は、宅建業法第64条の6に基づいて実施される研修であり、宅地建物取引に従事する者等に対し、宅地建物取引業に関する知識及び能力の向上のため実施いたします。
【研修テーマ】
①「建築基準法の法改正についいて」
講師:別府市建設部都市計画課 建築指導係 係長兼課長補佐 下嶋 明 氏
②「宅建士の業務について」 講師:大分県土木建築部建築住宅課 副主幹 古市 達也 氏
③「重要施設周辺及び国境離島における土地等の利用状況の調査及び利用の規制等に関する法律について」
「カスタマーハラスメントについて」
「低未利用土地等を譲渡した場合の長期譲渡所得の特別控除」
講師:大分県宅地建物取引業協会 専務理事 舛巴 淸人 氏
④「重要事項説明書におけるにおける水害に関する記載について」
講師:大分県宅地建物取引業協会別府支部 運営委員 元島聡一郎・大野将憲
【日程・場所】
開催日:令和6年7月4日(木) 13時~15時終了予定
場 所:別府市公会堂(別府市中央公民館) 2階大ホール
別府市上田の湯町6-37 ℡0977-22-4118
【受講対象者】
宅地建物取引業に従事する者および従事しようとする者
【申込方法】
事前の申込は不要です。当日直接会場までお越し下さい。
【受講料】
無料
【主催】
公益社団法人 大分県宅地建物取引業協会
公益社団法人 大分県宅地建物取引業協会別府支部
公益社団法人 全国宅地建物取引業保証協会 大分本部
【問い合わせ】
公益社団法人 大分県宅地建物取引業協会別府支部
連絡先 電話0977-21-8578